こんにちは。はろりく(@halolik)です。

ついに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを作成しましたー!!!!!!!!!!!!!!!
今回初めての作成だったので、ギリギリまで不安がありました。
他にもこんな人がいるのではないかと思い、まとめてみました。
Contents
東京ディズニーリゾート 年間パスポートの種類
2パーク年間パスポート
対象パーク:
・東京ディズニーランド
・東京ディズニーシー
東京ディズニーランド年間パスポート
対象パーク:
・東京ディズニーランド
東京ディズニーシー年間パスポート
対象パーク:
・東京ディズニーシー
利用ができない時
・年間パスポート使用不可日
・入園制限中のパーク
使用不可日はいつ?
2018年
8月 | 12・13・14日 |
---|---|
10月 | 6・7・8日 |
11月 | 23・24日 |
12月 | 8・9・29・30日 |
2019年
3月 | 28・29・30・31日 |
---|---|
8月 | 12・13・14日 |
10月 | 12・13・14日 |
11月 | 23・24日 |
12月 | 7・8・28・29・30日 |
2020年
3月 | 28・29日 |
---|---|
5月 | 2・3・4・25日 |
気になる年間パスポートの金額は?
大人/中人 | 小人 | シニア | |
2パーク共通 | ¥89,000 | ¥56,000 | ¥75,000 |
東京ディズニーランド | ¥61,000 | ¥39,000 | ¥51,000 |
東京ディズニーシー | ¥61,000 | ¥39,000 | ¥51,000 |
ちなみに、はろりくは8月末に購入して2ヶ月半ですが、すでに7回行っています。
行きたい時にふらっと行けるのが年パスの魅力!!
東京ディズニーリゾート 年間パスポートを作成できる場所
年間パスポートを作れる場所は2箇所あります。
東京ディズニーリゾート・チケットセンター
イクスピアリ1階
(営業時間:8:00〜21:00)
イーストゲート・レセプション
ディズニーランド入園ゲート横
(営業時間:ディズニーランド開園1時間前~閉園30分前)
東京ディズニーリゾート 年間パスポートの作り方
①イーストゲート・レセプションへ向かおう
・舞浜からディズニーランドへ向かいます
・チケットブースの左奥にイーストゲート・レセプションがあります








②キャストさんに声をかけてお会計をするよ
必要なもの
・運転免許証などの身分証明書
・お金


③次は写真撮影




・結構サクサク進んでしまうから化粧直しはあらかじめしておこう!!
・ディズニーカチューシャはつけられません
④ついに年間パスポート発行




【2018】ディズニー年間パスポートの作り方を徹底解説!
まとめ
所要時間は10〜20分くらいでした。
思ったよりも簡単で、早くできたので、すぐに遊ぶことができました。
わからないことがあっても、優しいキャストさんが教えてくれるので大丈夫です。
年間パスポートをゲットして東京ディズニーリゾートを120%楽しんじゃいましょう!!!!
少しでもお役に立てたら嬉しいです。