お役立ち PR

【アレクサ】機械が苦手でも簡単にできた!たった2万円でスマートホーム化 ストレスフリーな快適生活!QOL爆上がり!【スイッチボット】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ついに!

スマートホーム化に成功しました。

沸騰ワードで松丸くんのスマート家電のシリーズを見ていて憧れはあったものの、難しそう、私には必要ないかな・・・とずっと手を出せずにいたスマートホーム化。

やってみたら超簡単に一瞬でできてQOLが爆上がりしました。

こんなことなら早くやっておけばよかった!!!!!!!

「興味はあるけど難しそう・・・」

「お金がかかりそう・・・」

「どんなことができるかよくわからない・・・」

と思っているそこのあなた!

スマートホーム化で快適な生活を送りませんか?

スマートホーム化による最高の変化

まず、スマートホーム化したことでどんな変化が起きたのかお伝えしたいと思います。

私がスマートホーム化したのはこの3つ。

  • テレビ
  • エアコン
  • シーリングライト

この3つをアレクサで操作できるようになったことで超絶便利になりました!

スマートホーム化による最高の変化1、声だけで操作できる

「アレクサ、テレビ消して」というだけでテレビが消える。

「アレクサ、おはよう」というだけで電気もテレビも着く。

想像していたよりも快適すぎました。

なかった生活が考えられないくらいもうなくてはならないものになっています。

リモコンが必要なくなった

アレクサで声だけで操作できるようになったことで、リモコンを探すことがなくなりました。

リモコンってすぐどっか行きません?

朝起きて電気つけるのもリモコン探してめんどくさい。

でもスマートホーム化して、リモコンを探すことがなくなりストレスゼロになりました。

手が塞がっていても操作できる

帰ってきて、荷物置いて、電気つけて、テレビつけて、エアコンつけて・・・

結構大変じゃないですか?

アレクサで定型アクションを設定しているので、「アレクサ、ただいま」と言っただけで全部やってくれます。

買い物から帰ってきた時、出かける時、荷物が多くて手が塞がっていても簡単に操作できます。

最高すぎる。

スマートホーム化による最高の変化2、生活リズムが整った

寝つきが良くなった

ベッドに入ったものの、テレビをダラダラ見てしまっていました。

消そうと思ったのに手元にリモコンがなくて取りに行くのがめんどくさくて気づいたら1時間経ってる・・・なんてことも。

「アレクサ、おやすみ」と言うだけでテレビも電気も消えるように設定したので、一発で寝るモード!って切り替えられるようになりました。

全部消えた後にリラックス音が流れるようになってるので気持ちよく寝つけるようになりました。

朝起きられるようになった

寝つきが良くなったことで気持ち良く朝も起きられるようになりました。

朝は時間になると音楽が流れて電気がつくようになっています。

今までは電気をつけるまでが時間がかかっていたんですよね・・・

電気がつくと目がスッキリ覚めるって初めて分かりました。

スマートホーム化による最高の変化3、外出先から遠隔操作できる

暑い日、寒い日、家に着く少し前にエアコンをつけることができます。

快適な環境に帰宅できるのって最高!

外から操作できるのって結構便利です。

私は使ってないですが、物理スイッチも使用すれば赤外線リモコンを使用していないものも遠隔で操作できるようになります。

お風呂のお湯張りなどにもピッタリですよね。

スマートホーム化するのに購入したもの

今回スマートホーム化するにあたって色々買いました。

テレビとエアコンは赤外線リモコンだと思うので、購入するものは3つだけ!

3つ買っても20,000円しません。

順にご紹介します。

Echo Show 5

Echo Show5はディスプレイつきのAI搭載スピーカーです。

これがあることで声での操作が可能となります。

値段が比較的安く、ディスプレイがある方が使いやすいなと考えて選びました。

ベッドサイドに置いているのですが、サイズもコンパクトで邪魔になりません。

SwitchBot Hub Mini

【正規販売店】 スマートリモコン スマホ 遠隔操作 家電 スイッチボット ハブ ミニ SwitchBot Hub Mini エアコン リモコン 汎用 アレクサ 対応 家電 照明 シーリングライト リモコン iphone 操作 スマート家電 グーグルホーム Google Home Amazon echo yy

SwitchBot Hub Miniに赤外線リモコンを登録することでスマートホーム化ができます。

シンプルなデザインと簡単操作。

アプリも非常に使いやすい。

スマートホーム化するにあたって調べると色々な種類が出てきたのですが、これにして大成功でした。

シーリングライト

スマートホーム化するためにシーリングライトも購入しました。

すでにリモコンつきのシーリングライトを使っていたのですが、リモコンが赤外線じゃなかったんです・・・

赤外線リモコンでないとSwitchBot Hub Miniに登録できないんです。

数日は電気は自分でつければいいか・・・と我慢しようと思っていたんですが、他が便利になったらなおさら耐えられなくて購入しました。

アイリスオーヤマは安いし、設置もびっくりするほど簡単でした。

私は白い光が苦手で目が疲れて頭が痛くなってしまうので、調光・調色できるこちらを選びました。

大満足です。

いずれ購入予定のもの

温湿度計と加湿器
SwitchBot(スイッチボット) W0801801-GH SwitchBot 加湿器 2021 スイッチボット

SwitchBoに対応して温湿度計と加湿器があれば、室温に合わせてエアコンを切り替えたり、湿度によって加湿器のオンオフができるようになるみたいです。

冬は加湿器を使っているのですが、つけっぱなしにしているとじめじめしてしまったりして調節が難しかったので、冬前に購入しようと思っています。

物理スイッチ

物理スイッチがあればお風呂沸かすのも便利なのでいずれ購入すると思います。

スマートホーム化するための手順

スマートホーム化するのはとても簡単。

1、Echo Show 5の初期設定をする

    ↓

2、アレクサアプリをセットアップする

    ↓

3、SwitchBot Hub Miniの設定をする

    ↓

4、SwitchBotのアプリで各リモコンを登録する

    ↓

5、アレクサアプリで定型アクションを設定する

1、Echo Show 5の初期設定をする

Echo Show 5は画面がついているので、設定は簡単です。

設置する場所に置いて、電源を繋いで、指示の通りに設定していくだけ。

本当に簡単なので、心配しなくて大丈夫です。

2、アレクサアプリをセットアップする

アレクサアプリの設定も簡単です。

ダウンロードして初期設定するだけ。

3、SwitchBotアプリをインストールし、SwitchBot Hub Miniをデバイスに追加する

SwitchBot Hub Miniを電源に繋ぎます。

SwitchBotのアプリをダウンロードします。

アプリのホームの右上の+マークからハブミニを選択、画面の指示に従ってSwitchBot Hub Miniを登録します。

これも超簡単。

4、SwitchBotのアプリで各リモコンを登録する

リモコンの登録が少しめんどくさいです。

アプリのホームから先ほど登録したハブミニをタップ、リモコンを追加を押し、家電を選択します。

家電を選択したら、SwitchBotに赤外線リモコンを学習させて、正しく操作できるかテストします。型番がいくつもあればスワイプしてテストしていきましょう。押してみて家電が正しく反応すればOKです。

どれも反応しなければ、他の方法から登録します。

デバイス名を入力し、各ボタン1つ1つ登録していきます。

5、アレクサアプリで定型アクションを設定する

定型アクションで1つのアクションで全て反応するようにしましょう。

これが便利すぎるので!

右下のその他→定型アクションで設定します。

私は4パターン登録して活用しているので、例として紹介しますね。

今はエアコン使っていないので設定に入れてないのですが、夏冬は追加するつもりです。

朝は時間設定で毎日同じ時間にライトと好きな音楽で起こしてくれるように設定してます。

音楽が終わると日付、時間、天気予報をアレクサが教えてくれます。

寝る時

寝る時は「アレクサ、おやすみ」で全てオフになるようになっています。

ライトが2回設定されているのは、私の購入したライトには常夜灯がついていて2回押さないと真っ暗にならないからです。続けて2回設定するとうまくいかなかったので、離して設定してます。

全部消えた後、ヒーリングの環境音が流れるようになっています。

これで寝つきめっちゃ良くなりました。

出かける時

出かける時は「アレクサ、いってきます」で全部消えます。

これも同じ理由でライトは2回です。

帰ってきた時

帰ってきた時は「アレクサ、ただいま」で全部オンです。

これが本当に便利。最高です。

まとめ

スマートホーム化して本当に便利になりました。

想像している何倍も便利になるし、設定も本当に簡単なのでぜひトライしてみてください!

Pocket