こんにちは。はろりく(@halolik)です。
最近は授業の空きコマがあればディズニー行く生活を送っているはろりく。
やはり年パス買ってよかった。
最高に幸せ。
パークもクリスマス一色になっていますが、クリスマスを迎える前に、11月18日のビッグイベントが待っています!
ミッキースクリーンデビュー90周年

今年はミッキースクリーンデビュー90周年!!
ミッキーのデビュー作『蒸気船ウィリー』
『蒸気船ウィリー』は1928年11月18日に公開されたウォルト・ディズニーが製作した短編映画です。
この映画がミッキー・マウスの初主演作です。
元々はサイレントアニメとして制作されていました。
しかし、1927年にトーキー(音声付き)映画が公開された事で「これからの映像作品はトーキー映画が主流になる」と確信したウォルト・ディズニー氏によって1から音声付きのアニメーションとして作り直されました。
ウォルト・ディズニー氏が全てのキャラクターの声を当てているのも有名です。
この映画ミッキー『蒸気船ウィリー』がミッキーのスクリーンデビューとされていますので、映画が公開された1928年11月18日がデビューの日。
2018年11月18日がミッキースクリーンデビュー90周年となります!!
11月18日はミッキー&ミニーの誕生日
ミッキーの誕生日は、1928年11月18日。
『蒸気船ウィリー』が公開された日と同じです。
ミニーの誕生日も同じとされています。
この日はミッキー・ミニーのグリーティング施設は激混みです。
しかも今年の11月18日は日曜日。
パーク自体も混み合うので、すごいことになりそうですね・・・
①年パス持ちではない方
②久しぶりにパークに行くので色々楽しみたい方
③ミッキー・ミニーに会いたいけどこの日じゃなくてもいい方
以上の方は、絶対に他の日に行くことをオススメします。
<追記>2018.11.18
東京ディズニーランドのミートミッキーでは660分、
東京ディズニーシーのトレイルミッキーでは600分待ちが発生しました。
恐ろしや・・・
ミッキースクリーンデビュー90周年をお祝いしよう!
パークにはたくさんの飾り付けが!
ディズニーランドのトゥーンタウンには90周年の飾り付けがされています。


ミッキースクリーンデビュー90周年の飾り付けは11月30日までなので注意してくださいね!
工事中の壁のデザインもスクリーンデビュー90周年のものが増えています。





記念グッズもたくさん販売されています。
全部可愛いー!!!!!!
でもはろりくはやっぱりナノブロック!!
ミッキースクリーンデビュー90周年のナノブロックを作ってみた
ミッキースクリーンデビュー90周年のナノブロック

ミッキースクリーンデビュー90周年のナノブロックです。
デビュー時の白黒のミッキーと現在のミッキーの2体コラボ。
1個2,500円(税込)です。
ミッキースクリーンデビュー90周年のナノブロックの中身
2体分なのでパーツは多めです。

説明書も入ってます。

ミッキースクリーンデビュー90周年のナノブロック 完成!

可愛すぎるー!!!!!!
カラーが違うだけで2つのミッキーはほぼ同じデザイン。(左右対称)
簡単に作ることができました。
所要時間は30分程度でした。
慣れていない人でも1時間くらいでできるんじゃないかな。
細かい作業が苦手な方、nano blockをもっと作ろう!という方には専用ピンセットをオススメします。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00DIYEJTI” title=”ナノブロック ナノブロック専用ピンセット NB-019″]
 最後にシールを貼るのが一番緊張しました。
まとめ
2018年11月18日はミッキースクリーンデビュー90周年&ミッキー・ミニーのお誕生日!!
みんなでお祝いしましょう!!!!













